2018.07.07
はじめまして
みなさんはじめまして! 今年から新入社員として豊川店に配属した助野 文乃(すけの あやの)です。 名古屋市育ちの22歳です(゜レ゜) 7月に入りようやく毎日の家事や仕事、勉強の両立に慣れ、豊橋での一人暮らしを満喫しています(^^) 現場監督志望ですが分からない事しか...
2018.07.07
みなさんはじめまして! 今年から新入社員として豊川店に配属した助野 文乃(すけの あやの)です。 名古屋市育ちの22歳です(゜レ゜) 7月に入りようやく毎日の家事や仕事、勉強の両立に慣れ、豊橋での一人暮らしを満喫しています(^^) 現場監督志望ですが分からない事しか...
2018.07.06
こんにちは 豊川店の梅田です。 週末に後回しにしていた草取りをしようと嫌々庭にでたら 蝉の抜け殻を3つもみつけました!! でも全く鳴いていません。しかも今週は雨ばかり…元気にしてればいいんだけど… ちょっと出るタイミング間違えたんじゃ( ゚Д゚)と心配してい...
2018.07.05
こんにちは!レオック豊川店の福田です。 先日、和室の改装工事をさせていただきました。 今回ご紹介する工事のポイントは2つ!! 1つめは「障子」です。 和室の隣には縁側があるというご家庭も多いと思います。 その縁側と...
2018.07.04
こんにちは。 リフォームを計画するにあたり、考えなくてはいけないことがたくさんあります。 間取り、デザイン、設備、動線、使い勝手等々・・・。 そういったものをひとつずつ明確化していく事でより良いリフォームが出来ると思います。 きれいになって終わりではなく、お客様が工事後どれだけ満足して...
2018.07.01
こんにちは。 レオック豊川店、山﨑です 今回は屋根の修繕で谷の銅版の取替をしました。 谷とは流れ方向が異なる屋根がぶつかる箇所のことです 谷の下には雨水を受け下に流す谷樋があります。 昔の家は銅版で造られていたのですが ...
2018.06.25
こんにちは!レオック豊川店の福田です。 先日、介護保険を利用してトイレに手すりをつけたい というご要望のお客様のお宅へ行ってきました。 普段は入口の壁とドアノブを支えにしてトイレまで行き、 紙巻器を手すり代わりに立ち上がっている、とのことでしたが・・・ ...
2018.04.01
こんにちは レオック豊川店の山崎です。 駅周辺でリクルートスーツを着てる人を見ると自分も初心に返って頑張ろうと思うこの頃。 さて、現在セカンドリビング工事中の...
2018.02.26
こんにちは レオック豊川店の山崎です だんだんと暖かくなり過ごしやすい季節になってきました 今回はリフォーム工事中の家に行ってきました 扉と間仕切壁で仕切られていた部屋をひとつの空間にしてセカンドリビングへ...
2018.01.02
\あけましておめでとうございます/ レオック豊川店林です(^^) 旧年中は大変お世話になりました スタッフ一同一生懸命頑張ってまいりますので今年もよろしくお願い致します 皆様にとって良い年になりますよう心よりお祈り申し上げます ...
2018.01.01
こんにちは あけましておめでとうございます レオック豊川店の山崎です。 今年第一弾のブログは浴室についてです タイル貼りの浴室は冬は寒く、掃除も大変ですよね。 木造の在来工法の浴室、躯体にモルタルなどの下地...