
リフォームでもほしいウチはできるんだなあって・・・・。
蒲郡市K邸
アパートに暮らしていて「そろそろ子ども室がほしい」と思い始めたのがきっかけでした
間取り
-
-
-
AfterBefore
- After
- Before
- 並べて見る
ダイニングから、子ども室への廊下
子ども室も中庭に面している
-
-
-
AfterBefore
- After
- Before
- 並べて見る
大きな吹き抜けのリビングの上にはロフト
周りの建具を閉めると、また違った雰囲気になります
-
-
-
AfterBefore
- After
- Before
- 並べて見る
シンプルな中に赤いキッチン
K邸はとてもシンプル。ほとんどが白と木の色。唯一のアクセントはキッチンの赤。
-
-
-
AfterBefore
- After
- Before
- 並べて見る
水面のゆらぎをイメージしたすっきりとした玄関
光がゆらぎ柔らかな雰囲気に
-
-
-
AfterBefore
- After
- Before
- 並べて見る
ロフトには立派な梁
-
-
After
- After
中庭をぐるっと囲んだ廊下
トイレ前は地窓にし、視線にも配慮
-
-
After
- After
イメージ通りにできあがった中庭
ウッドデッキになっているので、建物の一部になっています
-
-
After
- After
子ども室の天井の低さは、梁を出すことで解消
将来はふたつに仕切れるようになっています
-
-
After
- After
脱衣室からも中庭に出られるので便利
-
-
After
- After
■リフォーム情報
- 工期:5ヶ月
- 工事内容:間取り変更工事、水まわり設備取替え工事、耐震補強工事、増築工事、外装工事
- 費用の目安:1900万円~2100万円
お客様の声
自分の家になった。そんな気がします。「住み継いでいく」というのは、基本は変えずに、その世代にぴったりとあった住まいに変化させていくことなのかもしれませんね。すごく気になっていた耐震性についても、しっかり調べてくれて、市に申請し、無料診断も受け、補助金も受けることになりました。